![[雑記だといえどこれはね・・・]当ブログで扱わない事柄3つ](https://sakizaki.com/wp-content/uploads/2021/02/EgmjpbXVgAAyawG-4.jpeg)
どうも、Sakkiです。
このブログは雑記帳とあるように色々なジャンルの記事を取り扱っています。
しかし、今日上げる内容の記事を更新することはいたしません。
ご了承くださいませ。
このブログ下にある免責事項にもまとめてありますので、
そちらの確認もどうぞよろしくお願い致します。
それでは参りましょうヾ(・◇・)ノ
この記事で取り上げないもの
1・過激なもの
2・違法なもの
3・金融関係
2・違法なもの
3・金融関係
1・過激なもの
例えば○ロ行為を助長する記事や煽情的なコンテンツ、
特定の思想・人種・性別・国家に対する差別的な内容の記事が該当します。
そのような記事は不快感を与える可能性が大きく、
そういう記事に割くだけの時間と文章力が無駄であると考えております。
YouTubeで迷惑行為をしている人と大差がなく、
やるだけ無駄だろうとしか見れないわけでございます。
人として踏み込んではいけないラインを守るためにも、
この内容を取り上げたりしません。
2・違法なもの
違法行為を推奨、斡旋する記事が該当します。
某水耕栽培のような詐欺行為であったり、
違法にコピーガードを解除したりできる方法は一切出ませんので、
その記事を探している方は他の記事へ行ってください。
私の現在の居住地は日本ですので、日本国内で罪を起こした場合は
一部地域を除いて日本国内の法律が適用されるわけでございます。
海外の法律まで適用したらすごいことになりますよ?ヾ(・◇・)ノ
ガム禁止(シンガポール)、玉葱を使ったレシピの公開(インディアナ州)、
ビンゴゲームの紹介(ノースカロライナ州)、キャンディー詰め合わせの紹介(アイダホ州)
がまず駄目になるかもしれませんね。
ここまで見渡してしまうと何もできなくなる気がしますが(-_-;)
書くことで不快になることでもありますし、
デジタルタトゥーにもなりますので面倒なわけでございます。
健全なブログ運営を続けていくためにも、
違法行為を推奨、斡旋する記事が該当します。
3・金融関係
最近YouTubeでこれ関連の動画が増えていますが、
これ(株・債券・ETF等)、それ関連の書籍、知識をここで公開はしません。
「その内容の記事を公開をする人には専門性がなくてはいけない」というものがあり、
それに抵触してしまうとブログ運営に掛けてきた時間が無駄になるかもしれません。
この知識に関しては僕がやりたいことを達成してから別の媒体にて話をするかもしれませんね。
そのためにもここでは金融関連の記事は公開しません。
是非とも他の信頼ができる方のサイトやブログ、書籍などで知識をつけることを推奨致します。
最後に
本日もありがとうございました。
このブログを今大急ぎで書いています。
更新直前まで800小節の曲を作っていまして、
単に自分の時間配分のミスでございました。
もう少しで最後まで出来上がるのですが、
まだ3曲のうち1曲しか出来上がっていないのでなかなか大変でございます。
出来上がってYouTubeに投稿された時には、Twitterにて通知飛ばしますのでその際はぜひ。
今日の曲は・・・、
残念ながらYouTuberの動画でございました。
音楽をまた聞きたいですな。
ということで本日はここまで。
また次の記事でお会いしましょう。
ではでは〜ヾ(・◇・)ノ