![[逆転の発想でいこう]タイトルを決めよう!! 曲インスパイア編](https://sakizaki.com/wp-content/uploads/2021/02/EgmjpbXVgAAyawG-2.jpeg)
どうも、Sakkiです。
逆転の発想ということで、第3弾。
曲インスパイア編についてご紹介いたします。
連想ゲーム編・比喩表現編に続いて、今日の記事。
曲インスパイア?
二郎インスパイアじゃないんだからそんな言い方しないでくださいよ(-_-;)
そんな声が聞こえてきそうな感じがします、
この記事を書き終えたら寝ることにしましょう。
それでは参りましょう ヾ(・◇・)ノ
・まさかの逆転の発想
・そこから何を得る?
・作者だからこその視点が必要
・目指せ純度100%!
・そこから何を得る?
・作者だからこその視点が必要
・目指せ純度100%!
1・まさかの逆転の発想
何回も連呼するようですが、そうです。
これは逆転の発想でございます。
これまでの紹介した方式全ては「タイトルから曲を作る方式」です。
しかしこの「曲インスパイア」は「曲からタイトル」を作ります。
それゆえに逆転の発想と呼んでいるわけです。
スタートからゴールを目指すという手法が成立するのであれば、
ゴールからスタートへ行くという方法も当然成立するだろうと。
要するに、 a = b であれば b = a も成立するわけですね。
主な方法はその次の所で説明しようと思います。