![[これぞ発想の転換]やることリストではなくやらないことリストだ!!](https://sakizaki.com/wp-content/uploads/2021/04/publicdomainq-0053407wndzdu.png)
どうも、Sakkiです。

↓簡単なプロフィールはこちらです!↓
「朝起きた即やることリストをまとめるんだよ」
先生からこういうこと言われていたのを思い出したわけです。
最近になっていろいろやっていくようになってふと思ったことがあります。
「やることリストって有効なのか?」
僕はやることリストの効果をイマイチ実感できていない側の人間です。
本日はタイトルの通り、
- やらないことリストの作り方
についてまとめます。
それでは参りましょ〜ヾ(・◇・)ノ
本日の題目
・Q&A
・なぜ「やらないことリスト」なの?
・どう作ればいいの?
・なぜ「やらないことリスト」なの?
・どう作ればいいの?
・Q&A
重要なことを説明する前に、Q&Aから出します。

管理人B
そういってますけど有効的なんすか?
そのコツは後ほど教えますので少々お待ちを・・・_(:3」∠)_
管理人B
一介のマイナーな人の記事やけど、確実性のあるソース出してや。
ピョートル・フェリクス・グジバチ氏、塚本亮氏、中田敦彦氏。
やらないことリストそのものについて明言していたわけではありませんが、
「自分がやらないことをリストアップしよう」といっていたスティーブ・ジョブズ氏、
「不得手なことはやめてしまおう」と言っていた、
もしドラで有名なドラッガーの話もあります。
管理人B
なんでTodoリストじゃないの?
これだけ次ページでピックアップします。