
どうも、Sakkiです。
簡単にプロフィールを載せましたのでこちらも是非ヾ(・◇・)ノ
※これはゲームでフィクションです。実際の社名・団体・人物とは一切関係ありません。
経済の動きとして「資本主義」と「社会主義」というものがあります。
(もちろん他にもありますよ)
特に「資本主義」というものはこういうまとめ方がされています。
産業革命および、アメリカ独立革命やフランス革命等の資本主義革命(市民革命)によって確立された。 資本主義は、一切全てを商品化していく「市場システム」であり、かつ、諸々の近代国家に蓄積・競合をさせる「世界システム」でもあるという。
Wikipedia−資本主義
富を獲得するためにありとあらゆるものを「商品」とする。
その「商品」を手に世界は競合していく。
これが資本主義というわけですね。
その資本主義をスマホアプリに落とし込んだものを見つけました。
↓それがこちら↓

「キャピタリズム」というゲームです。
Andoroidのみ対応です。
↓Playストア リンク↓
というわけで本日は
- ゲーム性
- システム面
- 攻略法
についてまとめます。
それでは参りましょうヾ(・◇・)ノ
本日の題目
・どんなゲーム?
・主なシステム
・このゲームの攻略法
・主なシステム
・このゲームの攻略法
・どんなゲーム?
そもそも「キャピタリズム」という言葉は資本主義という意味。
そのため、資本主義の世界でプレイヤーは生きていくこととなります。
プレイヤーは二十歳からスタート、
そこからお金持ちになるために行動していくゲームで
ストーリーは一切ありません。
起動して説明を聞いた後、こんな画面になります。
敵の名前を決める画面です。

この四人を邪魔したりされたりするわけですが、
この機能は地味にきついものです_(:3」∠)_
(この人は5人と言っていますが、実際には4人です(-_-;))
敵だと思う人、嫌いな人の名前でもいいのでないでしょうか?
ゲームでも推奨されてはいますしヾ(・◇・)ノ
余談ですが、僕の敵は某有名事業家・投資家を敵にしています。
そうしてプレイヤーは労働をして投資をして
ライバルを借金地獄へ落とそうとしているわけですね。